こんにちは、食べるの大好き・うさみです!
今回は万能酢として話題の『おいしい酢』を使って、簡単に作れる『鶏肉の酢しょうゆ照り焼き』のレシピをお伝えしていきます。

こちらの『おいしい酢』はすでにハチミツなどが配合されていて、まろやかな酸味のお酢です。
炭酸で割ったり野菜を漬けたりと、ドリンクにも料理にもなんでも使えて便利!
今回はこの“万能酢”としょうゆを合わせて、鶏肉の照り焼きを作ります。
「おいしい酢」購入はこちら

目次
おいしい酢を使った『鶏肉の酢しょうゆ照り焼き』の作り方・材料
材料

2~3人分の材料
- 鶏モモ肉・・・450g前後
- しめじ・・・2分の1パック
- おいしい酢・・・大さじ6
- しょうゆ・・・大さじ4
- 酒・・・大さじ2
- サラダ油・・・適量

しめじをネギに代えてもおいしいですよ!もちろん野菜やキノコ類をたくさん入れるのもおすすめ
作り方
1.鶏肉を一口大に切る。しめじは小房に分ける




2.フライパンに油をひき、鶏肉の皮面から焼いていく。皮面が焼けたらひっくり返して反対側も焼く




3.フタをして弱火でじっくり火を通す


4.鶏肉を一度取り出し、フライパンにおいしい酢、しょうゆ、酒を入れてひと煮たちさせたら、しめじを加えて火を通す


5.鶏肉を戻してタレと合わせ、鶏肉にタレが絡んだら完成!




鶏肉はもちろん、しめじにも甘酸っぱいたれが絡んでおいしい1品!
おいしい酢のおかげで、凝った味付けをする必要がないので、料理が苦手な人でも安心。失敗することがありません!
甘酸っぱいたれが食欲をそそる1品をぜひ作ってみてくださいね。
「おいしい酢」購入はこちら


その他にも「おいしい酢」で使れるこんな料理
「おいしい酢」は料理に使えるだけでなく、水で薄めればそのまま飲めちゃう万能なお酢。
我が家では 今回紹介した『鶏肉の酢しょうゆ照り焼き』以外にも、様々な料理に使っています。
- 豚の角煮
- 里芋の煮っころがし
- サラダのドレッシング
- 酢飯
- らっきょうの酢漬け(レシピはこちら)
- スムージー など…



付属する『おいしい酢』公式レシピ本には、多彩な料理の作り方が載っていますよ!


「おいしい酢」購入はこちら

